当相談室では、デイサービス(助産院での滞在時間5時間)と訪問(助産師の滞在時間2時間)を提供しています
・乳房マッサージを含む母乳育児支援
・沐浴指導を含む育児に関する情報提供(児の歪みのない発達のための扱い方など)
・尿もれの予防、改善を含む産後の回復のための支援(簡単な体操など)
・休息 ベットで横になったり、睡眠が取れます
・デイサービスでは昼食と飲み物の提供
時間:9〜15時
予約:電話 086−225−1108 または お問い合わせ より
曜 日 | 月 | 火 | 水 | 木 |
金 |
土 | 日 | 状況により |
ケ ア | × | ○ | × | × | ○ | × | × |
火・金以外も産後ケアを提供しています |
・1部屋1日1組でのご利用の場合
ご希望で1組利用の場合 15,000円 自己負担額は7,000円もしくは8,000円
・1部屋をカーテンで2等分した個別の部屋の場合
1~2名でご利用の場合 10,000円 自己負担額は2,000円もしくは3,000円
・双子の場合は2,500円,三つ子の場合は5,000円が加算されますが自己負担額は変わりません
・ご注意
基本的にデイサービス中に他の方の予約は入れておりませんが,乳腺炎等緊急の対応が必要な方がいらしゃった場合のみ,その方の対応をさせていただきます。その間(30分から1時間)は赤ちゃんとお二人で過ごしていただきますので、ご理解くださいませ。
・10,000円(自己負担額5.000円もしくは6.000円)
・双子の場合は1,500円,三つ子の場合は3,000円が加算されますが,自己負担額は変わりません
① 岡山市の産後ケア利用申請する(出産予定日の2ヶ月前から可能)
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000020851.html
申請が通ったら、電子クーポンがスマホ等に送られてきます
② 当助産院に予約の電話(086−225−1108)もしくは,お問い合わせ よりご希望の日にちをお伝えください
③ 当相談室の予約が取れましたら,クーポン施設利用予約で予約の日にちと当相談室を選択してください
④ 産後ケアご利用後に、自己負担額を現金で当相談室にお支払いいただきます